エンタメ

おすすめ海外ドラマ「ゴシップガール」

今回は海外ドラマ「ゴシップガール」を紹介します。

アメリカで2007年から2012年まで、全6シーズン放送され、今はNetflixやU-NEXT等の動画配信サービスで見ることができます。

ニューヨークの高級住宅街、アッパーイーストサイドを舞台に、名門私立高校に通う富裕層の高校生の恋愛とかを描いたドラマです。

これが、USAの高校生かっ!って感じのドラマです。

アルコール、ドラッグ、SEXと、なんでもありです。

そんな、ゴシップガール、紹介していきます。

ストーリー

シーズン1の第一話、セリーナが街に戻ってくるところから始まります。

セリーナは1年前、何も言わず突然街を出て、コネチカット州の寄宿学校に転向しました。

そのセリーナが街に戻ってきます。

セリーナの居ない間、学園の女王として君臨していたブレア。

ブレアの恋人でありながら、セリーナのことが好きなネイト。

学園でトップクラスのリッチマンだが、性格がひねくれているチャック・バス。

富裕層ではなくブルックリンにすむダンと、その妹のジェニー。

皆がセリーナの帰還にざわつきます。

セリーナって何者?って感じですよね。

登場人物

セリーナ・ヴァンダーウッドセン

金持ちで、長身、ブロンド、青い瞳の超美人。完璧すぎる女性です。

これ、高校生か?って感じです。

ちなみに、演じているブレイク・ライヴリーは、身長178cmです。(OH my God!)

性格は悪くないんですが、僕の印象としては、周りを振り回すタイプって感じです。

富裕層ではないダンと付き合うところとか、このこええ子やんって思うところもあるけど、

自由奔放な性格から、いろんな男と付き合い、知らず識らず周りに迷惑をかけるタイプです。

でも、かわいい。

このドラマに出てくる女子は、みんなカワイイけどね。

ブレア・ウォルドーフ

こちらも金持ち女子で、超美人ですが、性格に難ありです。

僕はちょっと好きになれませんでした。

最初、ネイトと恋人関係でしたが、ネイトに振られ、チャックと付き合うようになります。

チャックもくせ者で、くせ者同士、なかなかうまく行かないのですが、それが面白いところです。

セリーナとは親友で、ときどきぶつかりますが、なんか馬が合うようです。

ダン・ハンフリー

ブルックリンに住む庶民派の高校生で、他のブルジョア高校生とは馬が合いません。

なぜか、セリーナと付き合うようになりますが、正確はちょっと卑屈で、ひねくれ屋でもあります。

嫌いではないですが、特に魅力も感じません。

なんで、この男がセリーナと付き合えるねん!って思ってしまいます。

ネイト・アーチボルド

チャックの唯一の友人で、ブレアと付き合っていましたが、実はセリーナのことが好きで、ブレアを振ってしまいます。

イケメンの好青年ですが、どこか優柔不断なところがあります。

まあ、個人的にはどうでもいい感じです。

チャック・バス

バス産業を所有する父親は億万長者、その御曹司であるチャックは、その財力を活かし、派手な生活を送ります。

性格は悪く、女好きで、物語の序盤、ダンの妹ジェニーを手ごめにしようとします。(表現が古い)

人を好きになったことのないチャックが、初めてブレアに恋をして、なんやかんやあるくだりごろから、

チャックのことがちょっと好きになってきました。

ちょっと、ええやつちゃうん!って感じで。

なかなか、面白いキャラクターですよ。

ジェニー・ハンフリー

ダンの妹。

以上。(^^)

特に、思い入れはないです。

セリーナ達に憧れる少女って感じ。

ゴシップガール

高校生たちが夢中のサイト「GossipGirl.net」の管理人。

正体不明ですが、最終話、正体が暴かれます。

ネットではネタバレされているので、知りたくない人は検索しないようにね。

登場人物の中の誰かなので、それを考えながら見るのも楽しいです。

最後に

見ていると、彼らが高校生ってことを忘れます。

まあ、高校生だと思わずに見ればいいと思います。

こんな世界もあるんやなぁって。

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。

U-NEXT

-エンタメ