脱毛

メンズ脱毛のすべてが分かる、おすすめの医療脱毛から家庭用脱毛器まで

男性の脱毛について、最近はニーズが高まっています。

以前は女性が脱毛をするのが一般的でしたが、現在では男性もスッキリとしたボディラインを求めるために、脱毛をすることが一般的になってきています。

しかし、脱毛には種類があり、どの方法が自分に合っているのか迷ってしまう方も多いかもしれません。

そこで、今回はメンズ脱毛について、おすすめの医療脱毛から家庭用脱毛器まで、すべてを分かりやすくご紹介します。

脱毛とは?

脱毛とは、美容あるいは身だしなみの観点から、体毛を意図的に除去することです。

ここで、多くの方が誤解しているところが、脱毛イコール永久脱毛ではない、という点です。

そしてさらに、永久脱毛が、施術後、”永久に1本も毛が生えてこない”、ということではありません。

永久脱毛とは?

それでは、永久脱毛とはどういう状態でしょうか。

永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、”一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること”とされています。

また、AEA(米国電気脱毛協会)では”最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。”とされています。

そして、この永久脱毛が行えるのは、医療レーザー脱毛やニードル脱毛が行える、脱毛クリニックのみです。

脱毛サロンでは、永久脱毛はできません。

もちろん、家庭用脱毛器でも無理です。

脱毛方法の種類

脱毛には様々な方法がありますが、施術後一定期間毛が生えにくくなるという点から、以下の4種類の脱毛方法について解説していきます。

レーザー脱毛

レーザー脱毛は医療機関でのみ受けられる施術で、レーザー光を照射することで、毛根周辺の細胞を破壊する方法です。

毛根にレーザー光を当てることで、毛根周辺の細胞を破壊し、再生能力を失わせることができます。

ただし、レーザーの性質上、産毛や細かい毛に対して反応しづらい場合があります。

痛みに関しては、比較的強く、よく言われるのは、輪ゴムで弾いたような痛みと感じです。

これも、場合によっては麻酔という手段もあり、痛みを大幅に抑制することが可能です。

光脱毛

光脱毛は、医療脱毛とは違い、強い光を照射することで、毛根の周辺細胞にダメージを与える脱毛方法ですが、光脱毛の光のエネルギーは比較的弱く、永久脱毛の効果はありません。

レーザー脱毛に比べて、比較的痛みが少なく、痛みに弱い人にはおすすめです。

また、家庭用脱毛器の多くは、この光脱毛方式で、脱毛サロンで使用する業務用の光脱毛器に比べてさらに照射エネルギーが抑えられています。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛穴に細い針を刺して、毛乳頭を破壊することで永久脱毛を実現する方法です。

医療脱毛の一つで、レーザー脱毛や光脱毛とは異なり、毛根に直接アプローチすることができます。

レーザー脱毛や光脱毛と比べて、効果が高く、色素の薄い毛にも効果があるとされていますが、施術が痛みを伴うことや、施術時間が長いことなどから、レーザー脱毛で残った毛に対して施術されることが多いようです。

ワックス脱毛

ワックス脱毛とは、温かい蜜蝋や糖蜜のような薬剤を毛の生えている部位に塗り、一度に引き抜いて脱毛する方法です。

腕や脚だけでなく、VIOの処理をする際にも使われます。

ワックスを剥がした後は毛が抜けている状態なので、すぐにツルツルになるのが大きなメリットです。

ただし、痛みが強く肌に与える刺激も大きいため、肌が炎症を起こして真っ赤になる人もいます。

毛周期とは

脱毛の施術が1回で終わらず、数回から10数回必要な理由に、毛周期というものがあります。

毛周期とは、毛が生え変わる周期のことを指します。毛周期は一般的に、成長初期、成長後期、退行期、休止期、の4つの段階から構成されています。

成長初期、成長後期では、毛が成長していきます。退行期では、毛包が収縮し、毛が成長を止めます。休止期では、毛が抜け落ち、新しい毛が生えてくるまでの期間です。

毛周期は、脱毛に関する施術のタイミングを考える上で非常に重要な要素です。

なぜなら毛周期のうち、脱毛に最適なのは「成長期」だけだからです。退行期と休止期に脱毛を受けてもほとんど効果がありません。

脱毛の始め方

それでは、実際に脱毛したいけど、どうすればいいの?ってことですが、大きく分けて3種類の方法があります。

脱毛クリニック

脱毛サロン

家庭用脱毛器

の3つがありますが、順番に説明していきましょう。

脱毛クリニック

脱毛クリニックとは医療機関で、レーザーや光を用いた医療脱毛を専門の医師や看護師により行われます。

医師や看護師が常駐しているため、肌トラブルに対して、適切に対応してくれます。

脱毛サロンで使用される脱毛器に比べ、出力が高く、脱毛効果が大きいため、施術回数が少なくて済むという効果が期待できます。

ただし、施術回数が少ない分、脱毛サロンに比べて費用は高額になる傾向があります。

おすすめの脱毛クリニックはこちら。

脱毛サロン

脱毛サロンとは、専門のスタッフによる脱毛施術を提供するサロンのことです。主に、光脱毛やワックス脱毛などの施術が行われます。

脱毛サロンの特徴は、施術時間が短く、料金が比較的安価であることです。

また、脱毛サロンでは、脱毛クリニックと比べ、施術後の肌のトラブルが少なく、痛みも少ないとされています。

家庭用脱毛器

家庭用脱毛器は、自宅で手軽に使用できる脱毛器で、レーザーや光を照射することで毛根にダメージを与え、毛が生えにくくなる効果があります。

家庭用脱毛器のメリットは、脱毛クリニックやサロンに通う必要がなく、自宅で自分のペースで脱毛できることです。

また、一度購入すれば、何度でも使用できるため、経済的にも効率的です。

一方で、家庭用脱毛器は一般的に脱毛効果が薄く、脱毛クリニックやサロンで使用されるような高出力の機器に比べて、出力が低いため、脱毛効果が持続しないことがあります。

おすすめの脱毛器はこちら。

まとめ

どうですか、脱毛について理解できましたか。

お金を掛けても、永久脱毛を目指したい方は、脱毛クリニックを選んで下さい。

痛みに弱い方、永久脱毛までは必要ない方は、脱毛サロンを。

サロンやクリニックに通う時間がない方、他人に施術してもらうのが恥ずかしい方は、家庭用脱毛器を選んでみてはどうですか。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 美容ブログ メンズ脱毛・ひげ脱毛へ
にほんブログ村

-脱毛